はじめての刑務所体験記

考査と訓練

刑務所体験記 QLOOKアクセス解析
 

■ 考査

保釈をされずそのまま拘置所で判決確定を受けた場合は、ほとんどの場合直接服役する刑務所に送られる。
その際は、拘置所で考査を受けることになるが、私の場合は収監されたのが地元の刑務所だったのでここで受けることになる。
考査とは、適性やIQのテストを受けて面接などにより送られる刑務所を選定する手続きだ。
適性テストは手先の器用さなどを簡単な図形を使って行われ、IQテストは簡単な計算問題や漢字、熟語などが出る。
この程度でIQがわかるわけないが、このテストの結果は身分帖に記載され、工場配役などの参考にされる。
どの工場がIQの高い者が必要かというわけでなく、リーダー格になれる知能を持った者をバランスよく配置する為に参考にされる。

面接は分類の担当が行う。
生い立ちから、仕事のこと、事件に関することなどである。
特にどうこうと言うわけではなく淡々と質問に答えるだけだ。


■ 訓練


刑務所体験記 訓練

懲役が確定すると、運動の時間に訓練がある。
行進や動作、の訓練だ。
軍隊のようなものだと思っていただければいい。
考査の時点では初犯も累犯も同じ部屋に入れられて訓練をうける。
累犯の受刑者はさすがに慣れていて訓練も完璧にこなす。さすがだ。
20人ほどで訓練を受けるが、ついていけない者がいると大変で、皆が揃って動作ができるまでやらされる。
特に年寄りや少し運動神経の鈍いやつは要注意だ。
場合によってはこちらも迷惑するので、部屋に帰ってからも練習させたりしなければならない。


■ 早く服役する刑務所に行きたい。

懲役が確定すると考査中でも室内で作業をしなければならない。
しかし考査中にいくら作業をしても報奨金の基準になる等工は上がらない。
一ヶ月の報奨金はせいぜい600~900円程度だ。
しかも、テレビを見ることもできない。
工場に出て作業をしなければテレビが見られないのである。
みな早く服役刑務所に移送されて工場に配役されたいのだ。
結局移送されるまで2ヶ月かかった。

▲ページトップに戻る

▲ページトップに戻る

▲ページトップに戻る